緩和ケア病棟における面会方法について(2023年2月24日改定)

緩和ケア病棟の面会方法について、2023年2月24日に改定しましたので、入院患者及びそのご家族(代理人)は内容をご確認願います。

・面会時間は事前に電話で予約をして下さい。
予約受付時間:午後2:00~午後4:00(日祝除く)
電話番号:078-927-1514(代表)
電話口にて面会予約をする旨をお伝えください。
※面会専用電話に繋がるため、患者の状況などをお伝えすることは出来ませんのでご了承下さい。

・面会開始時間(面会時間は15分間)
平日:午後2:00、午後2:30、午後3:00
土曜日:午後1:30、午後2:00、午後2:30、午後3:00、午後3:30、午後4:00
日曜日、祝日は面会はできません。

・面会の平等性を図るため、患者1人に対して週1回の面会とさせて頂きます。
予約した面会が終了するまで、次の面会予約をとることはできません。
・面会できる方は、ご家族、キーパーソンとなる方、人数は2名までです。
・予約時間の5分前に病棟にお越しください。(待機場所はございません。)

【面会当日のながれ】
・マスクを着用して、ご来院ください。
・1階受付で検温し面会カードをご記入ください。
・4階病棟に着いたら、まず詰所にお立ち寄りください。
・面会場所にご案内します。病室での面会はできません。

【その他】
・面会中の飲食、大声での会話はご遠慮ください。
・患者さまの当日の体調によっては、面会をお断りする場合があります。
・面会に来られた方の体温が37度以上、もしくは風邪症状等がある時には、面会をお断りする場合があります。
・今後のコロナウイルス感染状況や、当院の体制上の問題等で面会の中止、もしくは面会方法を変更することがあります。

上記内容にご協力いただけない場合は、面会をお断りすることがあります。