
受付
受付にて「診察券」「健康保健証」をご提出ください。
医療受給証や他の医療機関からの紹介状、検査結果の入ったCD-Rなどがあれば、あわせてご提出願います。
※初診の場合は、「初診問診表」を記入しご提出ください。
※ご不明な点がありましたら、受付にいる職員又はフロア係の看護師にお尋ねください。

カルテの準備
カルテの準備をしますので、お名前を呼ばれましたら、「基本票」が入ったファイルをお受け取りください。
(お預かりした保険証はこのときにお返しします。)

待合
「基本票」が入ったファイルを受診する診療室(1番~5番)、処置室、内視鏡室の前にあるトレーに裏向きにしてお入れください。
順番にお呼びしますので、待合室にてお待ちください。

診察開始
お名前を呼ばれましたら、診察室等へお入りください。
間違いを防ぐため診察室等に入られましたら、お名前を名乗っていただきますようご協力をお願いいたします。
診察後、採血やレントゲンなどの検査が必要な方は、その都度ご案内いたします。

診察終了
診察が終了しましたら、「基本票」ファイルを会計に提出して、お待ちください。
※窓口負担金が0円の場合でも薬が処方されている方は、「基本票」が入ったファイルと引き換えに、病院印の入った「院外処方せん」をお渡しします。

お会計
支払が済みましたら、「院外処方せん」と「次回診察予約票」をお渡しします。
「次回診察予約票」は次回来院された際に、受付にご提出ください。